このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

公認心理師 presents マインドフルネスリトリートツアー
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください
自分をとりもどす旅
砂浜で歩く瞑想
宿泊所
海岸での夕焼け

公認心理師 presents マインドフルネス・リトリートツアー

瀬戸の島・・・瀬戸の島の自然の中で喧騒を離れることで、自分をとりもどす

マインドフルネス・・・マインドフルネスを体験し五感で観察することで、自分をととのえる

交流・・・島での取り組みを知り、体験することによりあるべき自分をみつめなおす

数あるツアーの中から
本ツアーに興味をお持ちいただきましてありがとうございます

「公認心理師 PRESENTS マインドフルネス・リトリートツアー」は、
瀬戸内の島の自然を感じながらマインドフルネスで自分を取り戻すことを目的とし、
かつ島での先進的な取り組みを知っていただくツアーとなっております
「目の前のひとりを大切に」

日笠 糸重(ひかさ いとえ):公認心理師/精神保健福祉士
家でもできる簡単なマインドフルネスを行います。
心をととのえ、日々のパフォーマンスを上げる
お手伝いをさせてください。

ご不明な点はInstagramのDMにご連絡ください♪

ツアー内容

3つのおすすめポイント

歩く瞑想
“歩く”瞑想をしながら砂浜を裸足で歩くことで開放感とともにマインドフルネスの効果が得られる。
海岸での瞑想
横になったり、椅子に座った状態でもできる瞑想で日常にマインドフルネスを気軽に取り入れる方法を手に入れる。
アートセラピー
手作り万華鏡を使ったアートセラピーを体験し、童心に帰ることができる。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

アートセラピー:リトアニアの万華鏡づくり
万華鏡には、ストレス値を下げ、癒やしやリラックス効果があることが立証されています

材料を組み立てます
島の草花を入れてみよう
のぞいてみよう!
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

日時:2024年4月28日(日)-29日(月・祝)の1泊2日

会場:広島県呉市豊町久比2312(一般社団法人まめなの施設)
瀬戸内海の島、広島県の大崎下島には、本州と島々をつなぐ橋、
とびしま海道がございますのでお車でもご来場いただけます。
地図は下に掲載しています。

前回のツアーの感想

マインドフルネス

・正しくマインドフルネスについて学ぶことができた

・マインドフルネスに難しいイメージを持っていたが、気軽に日常に取り入れられることが分かったので、帰ってからもやってみようと思えた

・マインドフルネスが無になることではないということを学びました

・マインドフルネスを本格的に学びたい人にはいいと思う(今回は体験中心になります)

食事
・とても美味しかったです。特に山椒カレー
・食事が考えられないくらい美味しかった
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
運営

・清掃が行き届いていた

・運営してくださる方がみんなやさしく話ができて、たくさんの気づきをいただけました

・ワークの時間外に心理師さんが、ゲームをしたりあんなにたくさん話を聞いてくれるなら、もっとサービス料をとっても良いと思う

見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

前回の様子

プロモーション動画

お知らせ

マインドフルネス in 野坂海岸

意外な瞑想法

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

島での取り組みについて

会場となるとびしま列島の大崎下島でツアーを行う意義は、主催のナースアンドクラフト株式会社と一般社団法人まめなの取り組みを理解していただくとより一層増すものと思います。

詳しくは
ナースアンドクラフト株式会社
https://nurseandcraft.io/

一般社団法人まめな
https://mamena.or.jp/


自分の手を動かし、五感を使って体感することで、便利さの意味や本当の豊かさのあり方についてなにか感じていただけるものと思います。その一環として、シーツの洗濯や身の回りの掃除を自分たちで行うこともできるだけお願いしております。
なお、洗濯機やシャワー、トイレなどは完備されており、どの設備も清潔に保たれているのでご安心ください。

タイムスケジュール

4/28 12:00
チェックイン
12:00までにチェックインしてください
12:30
まめなツアー
まめなの取り組みを知ろう
13:45
マインドフルネス・ワーク
「マインドフルになろう」
・マインドフルネスを学ぼう(座学)
・島の自然とともにマインドフル体験
15:30
ティータイム
サニーサイドアップパティシエによる
スイーツとともにティータイム
16:00
休憩
少し休憩しましょう
16:30
マインドフルネス・ワーク in 野坂海岸
16:30 移動開始
17:00 マインドフルネス・ワーク
    「マインドフルになろう」
18:30 移動
19:00
夕食
まめな食堂に集合してください
20:00
フリータイム
交流しましょう
お酒が飲める方はBar邂逅に行きましょう
13:00
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
4/29 朝
洗濯タイム
朝食までにシーツの洗濯をお願いします
08:30
朝食
まめな食堂に集合してください
09:30
休憩
自由時間です
10:00
アートセラピー
「童心に帰れるアートセラピーで癒やされよう~万華鏡づくり~」
12:00
昼食&みんなではなそう
12:00 昼食(大広間)
13:00 みんなで話そう
    感想などを話し合いましょう
14:00
お掃除タイム
宿泊部屋の掃除とシーツの取り込みをお願いします
14:30
チェックアウト
16:00までにチェックアウトしてください
天候などにより当日、スケジュールが変更することがございます
13:00
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

参加費用

33,000円(税込)

【ご予約はこちら】ボタンよりご予約ください。
ボタンを押すとPEATIXへ遷移いたします。

ツアー会場地図

会場

  • まめなが会場となります。
    とびしま海道にて会場のある大崎下島へは、お車で来ることができます。
    島々の風景を楽しんでいただきながら、安全運転でお越しください。
  • アクセス
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

駐車場

  • Aコープ久比店にお止めください。会場前にあるスペースには止めないでください。JASS久比にも止めることができます。
  • アクセス
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。